「flower mandala work by yuko iwata プラクティショナーコース」第3期募集


満席になりました!

「flower mandala work by yuko iwata
プラクティショナーコース」第3期募集
ただお花を綺麗に並べるものではなく、それはお花を通したご自身との対話の時間です。
そしてみんなで大きな曼荼羅をつくる時間は特に「調和」を体感する時間になると思います。

それは多分あなたが思う調和と違うアプローチからはじまります。
そしてそれは多くの言葉を持たずに目の前に現れてきます。
少し不思議で、とても忘れ難い体験になるでしょう。
私の全てが詰まったワークです。

このコースは
お花の曼荼羅のワークを深く取り入れたい方や、お花の曼荼羅WSを自分に合った形で開催していきたい方はもちろん
それぞれの方に合った
・ココロの在り方を育みたい方
・ぴったりの表現を見つけたい方
・可能性を信じ、拡げていきたい方
・自分自身を深く見つめたい方
・わたし(岩田祐子)の構成要素を知りたい方
に向けて、私のまるっこ全ての在り方をお伝えする講座です。

あなただけの宝箱を開ける鍵
その宝箱の中には何が入っているでしょう。
全ての過程を、安心のエネルギーに護られながら体験していただけるようにと思っています。
この7ヶ月があなたにとって、安らいだ幸せな学びの時間となりますように。

*日時*
4週に1回・第二土曜日開催(全7回)
12/10.1/14.2/11.3/11.4/8.5/13.6/10
10:00-14:00 (途中お昼休憩あり)

*内容*

・7回の講座
(毎回お花の曼荼羅ワークをします・各回毎様々なテーマでの座学・シェアリング等)

・個人セッション40分2回or80分1回
(お好きなタイミングで、必要な内容を。オンラインでも対面でも好きな場所で)

・最終回は京都でのリアル開催
「おっきな花曼荼羅WS&交流会」

・予定される座学
参加されるみなさんの様子・要望によって内容が変わります。
テーマによって、呼吸法・瞑想・マントラなどの実践も含みます。

[ココロの在り方]
 信じるということ
 がんばらないということ
 本当の言葉を話す
 場を護る
 必要なことをそっと手渡す
 行為の結果を手放す
 感謝の力

[伝えて拡げていくために]
 お花の曼荼羅ワークで大切にしていること
 カメラと写真のこと
 あなたらしい発信をする
 縁を繋いでいくこと、縁に護られること
 内外から護るベール・結界
 セルフケア・セルフコンパッション

メンバー限定のFacebookグループページを作りそちらで写真や感想・質問などのシェアをしながら7ヶ月交流します。

また修了後は年数回の無料オンライン同窓会などで歴代修了生と交流や相談ができるフォローアップ体制もあります。

*参加費*
66000円(分割相談可)
オンライン開催・録画参加可
対面希望の方は京都西京極の自宅にて

修了された方には修了証をお渡しします。

振込先は、三菱UFJ銀行・ゆうちょ・pay payの個人間送金の中から選べます。
お申し込みの方に振り込み先をご連絡します。お振込みは人数が揃い開催が決定してからになります。

*申し込み方法*
LINE@やInstagram・youiyoga のアカウント宛にDM、Facebookメッセージでも大丈夫です。

*定員目安15名(最小催行人数10名)
最小催行人数に達したら開催します。お申し込みいただいた方は開催を願っていてください♡

∞ Yuko Iwata ∞ Website

一人一人に今必要な時間を過ごす オーダーメイドセッション

0コメント

  • 1000 / 1000