アーユルヴェーダを日常に取り入れてから9年になる。

そこから3日以上何にもセルフケアをしない、という事はない。くらいに私はセルフケアが好きだ、というか最早息をするくらい無意識にしてしまう。

私はアーユルヴェーダのセラピストや先生になる気はなかったので、専ら哲学的に興味があるニッチな講座か、日常に役立つセルフケア・ホームレメディ・料理を中心に学んできた。

その目的はまずはいつも自分のためだ。
私にとってアーユルヴェーダは生活の友だ。

友達になるには、ただ相手を表面的に知る。のではなく頻繁に会って話して触れ合って、日々の喜怒哀楽を共にしなければならない。

これはアーユルヴェーダと友達になる講座です。そこには仲間がいます。みんなで1か月「続ける」をやってみましょう。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
「春分からはじめるアーユルヴェーダ習慣」

知識として学んでそれだけ、になるのは勿体ない。
日々の当たり前、になってこそ知識が栄養になります。
この講座は「とにかく続ける、やってみる」を目指した講座です。

1か月、めんどくさい日もあるかもしれない。その心が本当にやりたくない、なのか、ただ面倒なだけなのか。面倒なだけなら心はちょっと置いといて行動してみる。そうするとどう変わるか。

アーユルヴェーダの習慣を通して、行動によって変わっていく心も体験します。

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣オープニング
3/20(水)10:00-12:00

zoomにてアーユルヴェーダの基本概念。
この世は五元素で出来ている。私もあなたも世界も。ではどうやってバランスしていく?
というところをお話します。
特に日々にどう役立てるかにポイントを絞ってお話します。
時間が合わない方はYouTube動画としてアーカイブにて見ていただけます。

3/20-4/24まで

メンバー限定のInstagramアカウントにて
ほぼ毎日投稿かライブ配信をします。
見逃した方も配信を後から見ていただけます。限定アカウントは講座が終了しても3か月の間見ることができます。

*毎日の口、耳、頭、身体のオイルケアを習慣になるように繰り返し配信します。

*スペシャルケアとして、それぞれを丁寧にやるバージョンも配信します。

*アーユルヴェーダの世界観で自分の心や身体、人間関係をどうみていくのか。を投稿や配信でなるべく簡単にお話します。復習になるように繰り返し優しくお伝えします。

*ホームレメディとして、身体に優しいエナジーボールの作り方やスパイスを使った症状別ケアなどのYouTube動画とレシピを数種類用意します。期限を設けないのでお好きなタイミングで繰り返し見ていただけます。

*アーユルヴェーダ以外にも、私がやっている様々なセルフケアやおすすめグッズやあれこれを配信でお伝えします。

*みなさんの日々の疑問や、こーゆー時にはどうしてる?など質問にお答えします。投稿のコメント欄やDMなどを活用していただけます。

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣クロージング
4/24(水)11:00-12:00

zoomにて一か月を通しての感想のシェアリングをします。京都・西京極の我が家に対面で来れる方は終わったあと持ち寄りランチ会をしましょう。

∞参加費
7000円

zoom講座・無期限のYouTube動画数種類・専用Instagramアカウントでの日々の配信を全て含めた参加費です。
振込先は、三菱UFJ銀行・ゆうちょ・paypal・pay pay の中から選べます。
お申し込みの方に振り込み先をご連絡します。

お申し込みは、講座で専用Instagramアカウントを使いますのでInstagramのDMにてお願いします。

∞ Yuko Iwata ∞ Website

一人一人に今必要な時間を過ごす オーダーメイドセッション

0コメント

  • 1000 / 1000